BA勝田台:はな組 お当番活動♪
1月ですが暖かく感じられる日もある今日この頃ですね。はなくみさんは今日も元気に過ごしています。
今日はみんなが大好きなお当番活動の様子をお伝えします。
お当番の発表です。みんな自分の名前が呼ばれるのを楽しみに待っています。
インタビューでは、名前、年齢、好きな色、好きな食べ物、それからお父さんやお母さんの名前、朝ごはんのメニュー等日替わりで聞いています。
みんな真剣に考えて答えてくれていますよ。
インタビューが終わるとみんなの帽子を仲良く運びます。帽子を落とさない様に優しく運んでいますよ。
続いては、みんなで給食室に行き、給食の先生に朝のご挨拶をした後、給食版を渡します。「お願いします」と大きい声で言っています。
その後は、「今日の給食なにかな?」必ず聞いている給食大好きなはな組さんです。
お砂場でのお片付けのお仕事です。園庭で遊んだ日は、力持ちのお当が頑張って運んでくれています。
最近のはな組さんはパズルが大好きです。終わった後のお片付けもお当番さんの大事なお仕事です。
その他にも、体育ローテーションの時に前に出てみんなの見本になったり、お片付け後の箱を運んでくれたりしています。
みんなが大好きなお当番、毎日自分がやりたい‼︎と言う意気込みが伝わってくる位楽しくそして責任を持って取り組んでいます。
保育園での生活も残り2ヶ月になりましたが、お当番活動を通してさらに成長をして楽しく過ごして欲しいと思います。
お家でもたくさんのお手伝いをお願いするのもいいですね。